クマを回避したい。(公開日:2021年7月26日)
ギャラリー
1/35 ティンクルベル+ノーブキャノン(1)
作成:2021年〜(公開日:2021年7月14日)
たしか2002年のワンフェスで買ったもの。Burivary Systemのキット。パチ組みしてみた。
ノーブキャノンですがノーマルのノーブレーザーとして組む予定。
せっかくついてる指揮官用パーツとキャノンパーツが無駄になっちゃうけど…
つづく。
制作履歴
2021_0711夏のきのこ
タモギさん復活。(公開日:2021年7月13日)
1/144 リ・ガズィ(3)
作成:2018年〜
2018年のHMEで買って、パチ組みしてほっておいたもの。
1/72 オーガス・フライヤー(2)
1/48 イシュキック
制作:2020年〜2021年
(公開日:2021年7月8日)
数年前にヤフオクで入手したもの。
仕上げの粗さをチッピングとつや消しクリアーでごまかすといういつもの仕様。
このキット、説明書はなぜかリアル塗装と銘打って暗めの色指定になっているし
作例写真はあちこち組み立て説明書と違っているという購入者を混乱させる仕様になっている。
・太ももの前後の向きが逆。
・両側の窓の透明パーツが取り付けられていない。
したがいまして、箱の横に書いてあった三面図と、ネット上に転がっている画像を参考にした。
色もアニメよりにしています。
製作履歴
1/100 ヘビーガン
制作:2020年〜2021年
(公開日:2021年7月7日)
塗装待ちだったのを完成させたよ。
グレー部分はガンダムカラーのファントムグレー。こっちはもうちょと明るくても良かったな。
素組みです。とくに改造はしてません。このキットはかっこいいよね。
新米に新型を譲って旧型でサポートに回るビルギット△。
なぜ彼にGキャノンをあててあげなかったのか…
キャノンを外せばヘビーガンより性能がかなり上だっただろうに。
関連ページ
公開当時に買ったキットはGM塗装にしてたw
1998年に完成させるまで、7年間ほったらかしだったようです。
2021_0703夏のきのことエゾリス
タモギさん干からびる。(公開日:2021年7月6日)
1/144 スリング・パニアー装備型 ネオファム
1/144 バルブド(チャイ・チャー機)
制作:2018年〜2021年
(公開日:2021年7月5日)
重戦機エルガイム第15話「プライド」に登場したチャイ・チャー機。
同じようなカラーリングの機体が第27話「ミステイク・ラブ」にも出てる。こちらはギャブレー君用。
キットは足首と股関節と首関節を関節技に変えただけ。しかし可動範囲はたいして広くならず。ううん残念。