模型メモ – 日々の覚え書き。
https://pixiv.me/t2c – ピクシブはこちら
ブログ最新5件
サイト更新履歴

更新日:2022年4月6日 公開日:2022年4月7日
モデリングギャラリー
1/24 トゥインクルベル・トゥインクルサム
制作:201X〜2022年(公開日:2022年4月7日) 再販時に買ったのをやっと仕上げたよ。 小学生の時完成させられなかったうらみを今晴らしたぞ。こんなんばっかだ。なんて執念深いんでしょうw ちゃんとした写真は次回。 … 続きを読む 1/24 トゥインクルベル・トゥインクルサム

更新日:2022年1月25日 公開日:2022年1月30日
モデリングギャラリー
1/24 フォルクスワーゲン タイプ2 ピックアップトラック
制作:2020〜2022年(公開日:2022年1月30日) クルマのプラモは窓を作るのが大変。 こいつは窓が少ないからたいぶ楽だろうと思った。 研ぎ出しとかしないでお手軽に作った。 もうすぐ完成というところで接着剤をこぼ … 続きを読む 1/24 フォルクスワーゲン タイプ2 ピックアップトラック

更新日:2021年12月24日 公開日:2022年1月1日
ドローイングギャラリー
2022年年賀状
製作:2021年 あけましておめでたう。 今年の年賀状はビルドタイガーとタイガトロンとガードタイガーから投票を募った結果タイガトロンになりました(1票だけだけどw)。 ビクトリーレオでも良かったんだな。といま思った。 会 … 続きを読む 2022年年賀状

更新日:2021年10月5日 公開日:2021年10月8日
モデリングギャラリー
メカコレ サンバルカンロボ
制作:201x〜2021年(公開日:2021年10月8日) いただきもののサンバルカンロボがやっと完成しましたよ。 股関節と足首をボールジョイント化するいつもの工作です。 頭と肩はポリキャップ化して取り外せるようにしてあ … 続きを読む メカコレ サンバルカンロボ

更新日:2021年10月5日 公開日:2021年10月7日
モデリングギャラリー
1/144 リック・ディアス
制作:201x〜2021年(公開日:2021年10月7日) 何年も前に塗装待ちになっていたのを塗ったよ… どこまで作ったのかさっぱり忘れていて てっきり塗装待ち状態だと思って塗装を始めたら、 雑にサーフェイサーを吹いてい … 続きを読む 1/144 リック・ディアス

更新日:2021年10月5日 公開日:2021年10月2日
モデリングギャラリー
1/72 グライムカイザル
制作:2020〜2021年(公開日:2021年10月2日) できたー 股関節とつま先を関節技に替えただけ。 頭は設定どおりで申し分ない! でもあらためて見ると、うーん腕とか胴体とか、もうちょっとどうにかすればよかったかも … 続きを読む 1/72 グライムカイザル

更新日:2021年9月30日 公開日:2021年10月4日
モデリングギャラリー
1/48イシュキック(リアルカラー)
制作:2021年(公開日:2021年10月4日) 太もも(?)部分は、説明書の完成写真の通り(設定とは左右逆)にしてある。色も説明書の通りにしてある。たしかリアルカラーとかなんとか書いてあったのだ。 前作はミサイルのカバ … 続きを読む 1/48イシュキック(リアルカラー)

更新日:2021年9月30日 公開日:2021年10月3日
モデリングギャラリー
1/144 リ・ガズィ
作成:2018〜2021年 2018年のHMEで買って、パチ組みしてほっておいたのを発見して仕上げた。 せっかくの色プラなのをさいわい、部分塗装ですませた。 股関節だけ関節技に置換してある。 制作履歴 1/144 リ・ガ … 続きを読む 1/144 リ・ガズィ

更新日:2021年9月30日 公開日:2021年10月1日
モデリングギャラリー
1/15 モスピーダ ライドアーマー <レイ専用タイプ>
制作中:2021年(公開日:2021年10月1日) 2、3年前にアオシマから再販になりましたね。でも今回作るのは古いイマイものです。 もうデカールが黄色いことといったら…(1週間くらい日光浴した) 2020年の緊急事態宣 … 続きを読む 1/15 モスピーダ ライドアーマー <レイ専用タイプ>

更新日:2021年9月28日 公開日:2021年9月30日
モデリングギャラリー
1/76 フジミ 97式中戦車チハ改
制作:201X年〜2021年 (公開日:2021年8月30日) お手軽に完成。(そればっかり) デカールも貼ってないw 黄色い線が入っている前期迷彩と3色塗り分けのみの後期迷彩と、2つ塗り分けてみた。 だいそーじょうけい … 続きを読む 1/76 フジミ 97式中戦車チハ改