ギャラリー

1/72 コンバットビーグルセット(1)

制作:2015年

ダグラム箱をごそごそしてたら、箱なしのコンバットビーグルセットを見つけた。どっかで入手してたんだねえ。すっかりわすれてたねえ。
コンバットビーグルセットって、たまにフィールドキッチンセットとごっちゃになるよね。え?ならない?

続きを読む 1/72 コンバットビーグルセット(1)

コンバットビーグルセット(1)(資料)

1/72コンバットビーグルセットのカラーリングがわからん(またか)。再販ものだから色指定がついてない。箱も処分してしまった。
そんなわけで太陽の牙ダグラム第47話「悲しみの爆走」、第59話「威信かける海戦」から画像をキャプチャしたよ。

「悲しみの爆走」で野戦病院からアンディ鉱山へ向かうデイジーが乗っていたウイリスOR-39Dと随伴のウイリスHT-38D、
「威信かける海戦」でラルターフが乗ってきたウイリスHT-38Dを掲載するよ。
内装塗装の参考にしてくれたまえ(例によって需要があるかどうかは知らん)。
場面によって色が違うからテキトーでもいいような気もするが(笑)。

ブロムリー ST-48Dは次回キャプチャする予定。

特攻バイク(資料)

1/72ヤクトダグラムのおまけについてくるジョルジュとバイク、例によって色がわからないので調べた。
太陽の牙ダグラム第47話「悲しみの爆走」から画像をキャプチャしたよ。

この画像を参考にして塗ることにするよー。ミサイルはめんどいので作らないよてい。
場面によって細かいところの色が違っているけどそこはテキトーに。
タイヤの色よりジョルジュのブーツの色のほうが暗いとかゆってはいけないw

1/72 ソルティックH404S マッケレル

制作:2015年

マッケレルができたよー
1999年の再販時に入手したのを後生大事にとっておいたのを作ったのだっ
これで作っていない1/72コンバットアーマーはブリザードガンナーとニコラエフだけだっ…(´・ω・`)テニハイラナイヨ
写真はあとで撮り直したい予定。
(2015年11月30日)

ギャラリーに写真を追加したよ。
(2016年11月2日)

製作履歴