1/100飛甲兵ウインガルジー

制作:2014年
ガリアンまつりをするにあたって、ウインガル・ジーとアゾルバ・ジーだけ手に入らなかった。ハイ・シャルタットのメッキを落として塗装した。なんてもったいない。

100wingulzee01できた。

100wingulzee02

100wingulzee03

100wingulzee05

100wingulzee04

100wingulzee06

100wingulzee07

100wingulzee08

作成中

2014年8月11日

2014_0811_06とそうちゅう。なにいろを使ったか忘れた… メモっとけばよかった…
GXイエローとモンザレッドを使ったのだけは覚えてる(´・ω・`)それ覚えなくてもいい色ばっかやがな

2014年8月11日

マスキングちう
マスキングちう

突貫作業で正面処理を終わらせ(たことにして)、サフ吹いて塗装開始。
げんなりしながらエングレービングをマスキング。これがあと5つあるんだぜ

2014年8月7日

大地に立つ。
大地に立つ。

股関節にも関節技を使って、やっと大地を踏みしめました。人型のキットは、ここらへんまでくると達成感がでてきますねー

2014年8月5日

腰アーマーの加工
腰アーマーの加工

2014年7月27日

足首関節
足首関節
足首関節が死にました。せっかくなので引き出し式にして作り直し。

2014年7月25日

作成中写真
膝関節も死にました。
こっちも全部作り直しております。

2014年7月10日

2014_0710_02
ジーもできてきた。メッキモデルは、メッキの下に下地剤の層があるらしいのだが、そいつを落としていないせいで接着が弱くなってとれまくる…
ちゃんととっておけばよかった (´Д`;)
ただでさえ球体ポリのテンションがタイトなキットなのに(´・ω・`)

2014年06月30日

メッキおとし(ウインガルジー)
プラモのメッキはハイターでおとせるんですね。
やったことないので試してみた。
2014_0630_01
これです。まあもったいない。
ノーマルカラーのウインガルジーはキットをもっていないので、泣く泣く作業。
2014_0630_02いらないパーツでためしてみる。
さっくり落ちるね。メッキをおとしても液の色は変わらないのが不思議。
2014_0630_03見事に落ちてます。ヤスリがけも塗装も試してみて、問題なし。
メッキコーティングされていたのがよかったのか、30年経ってもプラが劣化していない。すばらしい。
そして机がきたない(汗)
2014_0630_04おとした。ノーマルのウインガルジー塗装にする予定です。HMEにまにあうかなー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

11 + fourteen =

*