制作中:2015年
3つめとか4つめにも手を出すよw

動力パイプの合わせ目を地道に消す。
モールドが浅い (´Д`;)
つらい (´Д`;)

3つめからは、すそに0.5mmプラパンを貼って厚くするよ。
設定画ではここ可動しねーだろ!ってくらい厚い装甲なのよw
なので貼るのだっ

というわけで、つま先加工とあわせて下半身がこんなかんじになりました。
あんま変わんないかな…
しょせんプラモなんて自己満足なんだよ(´・ω・`)
つづく。
製作履歴
制作中:2015年
ズボンをつくりなおした。大きめに作ったはずだが、けっこうキツキツ。
でも履かせるとブカブカなのでした。
なぜだー
製作履歴
制作中:2015年
今年のHMEはマックスファクトリーのダグラムキットが多そうなので目立つためにつくってみてる。
コレをやっつけないとあたしのダグラム道に終わりは来ないのだッ…

型紙作ります。

布を切ります。

ゴムを通して…

縫います。

半分にして縫います。

同じものを2つ作って、シンメカリトルドッキング(違)。

うらがえす。

こいつに履かせたいのです。

はかせて…

はかせてみ…

きつい。縫い目が左右に広がってしまった…

型紙作ります(以下1枚目に戻る)
洋裁むずかしい。
こんなことをやってるので全然先に進まない(笑)
今年のHMEに出せるのは、コレとクラブガンナーだけになりそう…
プラモをだらだら作るサイト。テキストは日本語で作成しています。