ギャラリー

1/144 ガルバルディβ

制作:201X年〜2021年
(公開日:2021年7月4日)

途中で放置してたやつを完成させたよ。部品取り用にもう1つ買っておいたのもついでに作ったよ。

1つめ。モノアイはキットのまま。蛍光ピンクで塗った。

2つめ。何を思ったか白い塗り分けを足してみた。深い意味はない。こちらは搭乗ハッチを開かせた状態にした。こちらのモノアイはHアイズに置換した。

一緒に。

作成履歴

2つ同時に…

作ってた。

塗装中。

塗装中。

1/300 サイコガンダムmk2

制作:2019〜2020年
(公開日:2021年7月3日)
一番最近の再販のときに買ったもの。
悪役顔だったので当時は買わなかった。
悪い顔のガンダムってこいつが初見じゃないかしら。ねえお兄ちゃん。

股関節にロール軸を追加した。それだけ。
モビルフォートレス形態はまたこんど。

塗装中。

製作履歴

1/1200 サラミス

制作:201X年〜2020年
(公開日:2021年7月2日)

去年作ったヤツの写真を撮ったよ。

こーいうのは本体よりオマケに力が入るねw
GMは1体をライトアーマー(ぽいなにか)にしてみた。
ボールはカメラをレンズにしてみたのだが…拡大すると精度が悪いなー

GMは右腕の手首を切り離して90度角度を変えて再接着するとビームスプレーガンがいい感じに持たせられます。
ボールは手の間を削っただけでかなり見え方が変わります。
こーいうミニキットよいですね。

1/144GMスナイパーカスタムボックスアート風味。
クロヌーさんの作ったGMの背景になりました。

製作履歴

1/72 ゲド

制作:2017〜2020年
(公開日:2021年7月1日)


去年完成してたのを撮影。
首の取り付け位置を変えて股関節を関節技に置換。あとはキットのまま。
剣は手首に固定してあってはずせない。
触覚が折れてしまって真鍮線で作り直した。強度を気にせずに触れるのでこれは怪我の功名だ。

制作履歴

1/72 ダンバイン(トカマク機)

制作:201?〜2020年
(公開日:2021年6月30日)


トカマク機。去年完成してたのを写真に取りました。
足首と股関節を関節技に置換。
オーラコンバーターと剣の柄をポリキャップ化して好きな角度で固定できるようにした。
それ以外はキットのままです。

作成履歴

塗装中。

資料

ダンバイン(ショウ用、トッド用、トカマク用)、ダーナ・オシ―(資料)

イマイ 1/100 デストロイド トマホーク

制作:201?〜2021年
(公開日:2021年6月28日)


元はイマイのキットですがこれはバンダイものです。プレバンで再販されるっぽいですね。
なんかの箱をあけたらサフ待ちのこいつが出てきたので塗装しました。何年前に作業したんだろう…
デストロイドは色分けがラクでよいですね。