制作:2022年
(公開日:2022年11月14日)
実は作ったことがなかった1/144シャア専用ザク。
普通に作りました。
股関節を針金接続に変えただけ。
あとは首と肩をポリキャップ化して後ハメできるようにした。
足首にはオモリを入れてある。
ザクマシンガンの照準にHアイズを使ってみてる。
塗装には、後生大事にとっておいた当時のガンダムカラーを使ってみた。
うむ、いい色だ…
使い切る予定だったが、少し余った。小モデルならなんとか足りるかな?
ジャブローに散るあたりを作って見るか(笑)
制作:2022年
(公開日:2022年11月14日)
塗装には、後生大事にとっておいた当時のガンダムカラーを使ってみた。
うむ、いい色だ…
使い切る予定だったが、少し余った。小モデルならなんとか足りるかな?
ジャブローに散るあたりを作って見るか(笑)
(公開日:2022年10月13日)
10月9日土曜日。はれ。
すずしい。滝の方へ行ってみた。
(公開日:2022年10月12日)
10月8日土曜日。はれ。
晴れたけど山の中は涼しかった。あったかい飲み物を持っていく時期が近づいた。
(公開日:2022年10月4日)
10月1日土曜日。はれ。
この日は、札幌の10月の気温としては観測史上初めて30度を超えたそうです。
湿度が低いからそこまで暑く感じなかった。山の中は涼しかった。
(公開日:2022年9月27日)
9月24日日曜日。くもり。
前の日がずっと雨だった。この日も昼から雨ってことだった。
朝から裏山に出かけてみた。
(公開日:2022年9月23日)
9月18日日曜日。くもり。
(公開日:2022年9月21日)
9月17日どようび。晴れ。
(公開日:2022年9月13日)
9月10日どようび。晴れてるけど涼しい。
(公開日:2022年9月5日)
9月3日どようび。日が差してるのか挿してないのかよくわからん。晴れと曇りの間?というような天気。
2日前に大雨が降ったせいで、すでに生えていたきのこは割れるか腐るかしてしまっていた。
(公開日:2022年8月31日)
8月28日にちようび。晴れてていい天気。最高気温の予報は25度。
お盆すぎると涼しいわあ。これからどんどん気温が下がってゆく。これが正しい北海道の夏だわね。