制作中:2015年
正月にBOOK OFFでゲット。
88年に買ったヤツは、切った張ったしてまともに完成しなかったのでリベンジ(そんなんばっかだな…)。
続きを読む 1/144サザビー(1) →
制作中:2015年

パイロットを先に塗ってすわらせる。デカールも貼る。

銃把を穴埋め。
指パーツにも抜きがあるんだよね。このへんはちゃんと埋めて造形して欲しかったなー。

フラッシュ炊いてこんなかんじです。
炊かないと暗くてほとんど見えない。
次回作は電飾しこもうかな…
作成履歴
制作中:2015年
普通に作ってます。
Xネブラ対応型のT-10Cの塗装にしようと思ってます。デカールはT-10Bしか無いけど… (´Д`;)
続きを読む 1/72ブロックヘッドT-10C(1) →
制作中:2015年
放送当時に買いましたなあ。かっちょよくできずに途中で挫折。それから20年位たって、模型屋さんにあったのを確保しておいた。
アクセル・ワールドのキットを素体に出来ないかとおもって合わせてみたら、ぜんぜんおおきさが違ったw
しかたないのでキットベースでどうにかしよう。
関節を関節技に置換。股関節の軸位置を外側にしたりして、パーツのバランスを替えてマス。
金属製の足首がついているので、オモリの必要なし。なんて親切な。
放送当時買った時は、こんな金属パーツいらねー、値段下げろ!とか思ってましたw
ダグラム祭りの合間にゆるゆると作っていきますわ
制作中:2014年
デカールはってるよ。なんとなく地球連邦軍マーク貼った。地球から北極ポートにかつぎこまれた個体っていう設定にしよう。
上むきの面を明るくしたいなーとおもって、白っぽくドライブラシしてみたんだけど、ほとんど違いがわからないな(´・ω・`)
ここからまたウェザリングか (´Д`;)
マンドクセ(´・ω・`)
制作中:2014年
サフ吹いてます。
色も調合しました。あと少し!
制作中:2014年
おひさ。机の周りをかたしたので写真がちょっとキレイになっているはず。
続きを読む 1/48クラブガンナー(5) →
制作:2014年〜2016年
2013年あたりの再販品。
素組みの予定だったけど、後ハメ工作のついでに股関節と足首をボールジョイント化してみた。(2016年2月8日)
立ち。ちまっとした手首がめんこい。ガンキャノンは萌えキャラ( ー`дー´)キリッ うしろ。背中につく丸いパーツを片方無くした (´・ω・`) 股関節を引き出して足を開くとこんな感じ。 ブンドド。ポーズはこのあたりまでが限界。 ブンドド2 見上げるアングルだとけっこうごまかせるな〜
かっこいい 脚を引っ込めれば素組みっぽい立ち方も出来るよw 製作履歴
プラモをだらだら作るサイト。テキストは日本語で作成しています。