10月9日土曜日の模型の会の様子です。
(公開日:2021年10月14日)
おひさ!緊急事態宣言が解除されたので模型集会も再開されました。
会場は予めアルコール消毒を行い、全員マスク着用して手のアルコール消毒も行った中での開催です。
やっと買えたぜー!てんちょは1kgオムライスを完食してましたがおいらはチャーハンを1/4くらいでやめ。比較用の500円玉が100円玉にみえる。
WAVEは20年位前に作ったもの。ホコリだらけであちこち破損してた(涙)。それにしてもSAKは大きいなあ。
久しぶりなのでみんな力入ってますね。
ミニ四駆レースはノーマルモーターレースで過去最高の2位を獲得したぜ。
しかしフリーのトルクチューンモーターをつかった期待のほうがタイムが遅かったのはなぜだ(困惑)
この日は景品が異常に豪華だったぜい(写真撮り忘れた)
みんな在庫整理にプラモを提供するのやめようよ(笑)。
私もキットを2つほど出しました。違うプラモをもらったら在庫処分の意味がないので、ポテチと帽子をもらってきました。
ゴーゴーこっこちゃんが来てくれましたので、焼き鳥を買って帰りました。
お疲れ様でした。
詳細はてんちょのブログ HOBBY SPACE JUN きょうのできごと。にそのうち載るでしょう。
次回の開催は10/23のよてい。