健康問題2025_0422

その後。

カロリー制限とナトリウム制限で仙人のような生活をしてる。
利点としては金は使わなくてすむ…
(そのかわり医療費がとんでもないことになって白目剥いてる)
自動車保険も去年より2割増しになったたし…

いちおう目標値としては
1,500kcal/日、
ナトリウム6g/日。

塩1日6gは結構ハードル高い。
麺類はパスタ一択になる。日本の乾麺は塩分使いすぎなんよ。
味噌汁もNG。
味噌は健康に良いのだがなー
かわりに納豆(たれ無し)を食べてる。

鍋物が食べられないのは悲しい…

そして今お酒は飲んでないのだが、ビールを飲まなくなったらとたんに尿量が落ちたw
便も出ない。下痢じゃなくなったとおもったら便秘って、極端すぎるぞオレの身体。
そんなわけで必死でお茶を飲んでいる。

血圧は朝晩に測定している。
ちょっと安静にすると脅威の120台を叩き出してる。
これは減塩・減量しなくてもよいのではと思うが、ふつうに160超えるときもある。
数値が参考にならない…
測定する状況を一定にしないとですな

そんな感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

seven + six =

*