制作中:2017年〜
ギャラリー
2017_1021日記 秋
みなさんこんにちは。きのこ写真家(笑)の管理人です。
10月21日の午前中に裏山で撮った写真です。
きのこはもうでなかった。今シーズンはもう終わりかな。
1/72 ドラムロ トッド・ギネス用(1)
2017_1001日記 秋のきのこ
みなさんこんにちは。きのこ写真家(汗)の管理人です。
10月1日の午前中に裏山で撮った写真です。
今年はラクヨウ(近隣種)が採れました。去年は4つしか採れなかったなあ…
採ることに集中したせいで、撮れた写真の出来は微妙です。
2017_0924日記 秋のきのこ
みなさんこんにちは。きのこ写真家(笑)の管理人です。
年に2、3回くらいしか撮りませんけどね(汗)
9月24日の午前中に裏山で撮った写真です。
前夜は豪雨でしたが、この日は朝から曇り。だんだん晴れてきました。雨の後にしては足元もそんなにぬかるんでいなかったので、あたりをウロウロしてました。
1/144重装型エルガイム(3)
制作中:2017年〜
1/144重装型エルガイム(2)
1/144グライア(1)
1/100 ドム トロピカルテストタイプ
制作:2013年くらい〜2017年
(公開日:2017年8月30日)
プロトタイプドムを作る練習台にしようかな、くらいの気持ちで作りはじめた。
そしたら止まらなくなった。
胴体幅詰め、頭は作り直して手首も木パテから削りだしていた。
がんばったおかげでそこそこ設定画っぽくなったかな。可動範囲はキットのままで狭いけどね!
ここまでやったら足首とか腕もどうにかすればよかったかもしれない。
ディテールがのっぺりしているのは、傷を隠すのに缶サフを吹きまくったからです。2〜3缶はなくなった。
ではごらんください。
デカールはなくしてしまったよ。貼ってないよ。
関連ページ
1/35 マーシィドッグ(大河原カラーバリエーション)
制作:2013くらい〜2017年
(公開日:2017年8月29日)
タカラの1/35SAK改造版。
キットのインストにあった大河原邦男カラーバリエーションにした。まあだれもつくってないわなw
デカールを貼りたかったが、なにせ当時モノしかなく、色は抜けてるし、崩壊寸前だし、残念ながら断念。
例によってあんまり動きません。カッコイイポーズはとれませぬ。