両親が孫の運動会に行くので帰りの運転手として同行。
 朝5時におきて5時半に出発。

 高速道路の途中。たしか占冠からトマムを越えたあたり。標高が高くなってきて雲の中に突入する直前です。
運動会は省略(笑)
んで帰宅。
 以下なんとなく備忘録。
車は相変わらず。
エアフローセンサーは交換してもらったみたいなんだけどねえ。
 シフト操作してオーバードライブをONにすると、1速〜4速すべてで吹けが悪くなる。ガソリンの混合気が薄くなる感じ。
 DレンジでオーバードライブOFFなら1速〜3速まで普通に走れる。
 ある程度の速さで定速走行したあとにオーバードライブONにすると症状が収まる。
 どこが悪いのか特定できない…
んで、アホ発見
道東自動車道は、基本的に片側一車線。ところどころに登坂車線がある。早く行きたい車はここで追い越してね、っていうスタンス。
 今回、左の路側帯から追い越しをかけてくるバカに2回ほど遭遇した。
 高速道路で左後ろから車が来ることなんて想定してないから、気づいたときには横につけられててビビったぜ…
 ドライバーはバカ笑いしてた。なんか薬でもやってたのか?
 最近こういうバカが多いの?
 登坂車線まで数キロが待てないのかねえ。
そのうち1台は矢沢永吉ステッカー。
矢沢永吉ステッカーを車に貼ってる奴がクソ野郎な確率は異常。
 おいらの知る限りロクな奴だったことがない。凡例は今回の左から追い越してきた奴で2人目なので母数は少ないが(笑)。
 永ちゃんに罪はない。むしろおまいらのせいで印象は悪くなってて気の毒。
 被害にあってるんだからステッカーの値段を爆上げして金をむしりとってやれよ永ちゃん。



