模型の会2025_0427

4月27日(日曜日)の模型の会の様子です。
(公開日:2025年4月28日)


第195回。(たぶん)
午後1時からのスタートです。

コースが前来たときとちがってる…
レーンチェンジャーが分散されたのはいいけど、最後の1つがゴール手前に設置されるという極悪仕様。こんなの最後の最後でふっとぶじゃないですかー

今回の展示品と賞品。ややさびしめ。

アニメキットは90年代までのものしかないぞ。今は何年だ定期。ブラスティー、PC版も欲しいぞー

こちら3Dプリンター出力品。ハイテクねえ。一次原型として申し分ないし、原寸大ならこのままでも十分な精度。
3Dプリンターやってみたいけど、家でもパソコンとにらめっこすることになるから、肩と腕を壊すのが目に見えるんだよな…。とりくむのは老後だなw

そんでもって

ノーマルモーターレース

1回目、ふっとぶ。
2回目、ふっとぶ。
ノーマルモーターで吹き飛ぶって何。レーンチェンジ許すまじ。絶望する。

フリーレース

1回目、完走。
2回め、完走。
なぜかフリーでは完走。超久々です。ブレーキを追加したのが功を奏したか。
ブレーキ設定がうまくいったけどそれでも2位。ジマさんがいたら3位だったな。上位陣つよい。

帰り際とか帰ってから気持ち悪くなったりしまして、体調はまだまだ戻ってないようです。
戻らんのかもなー(常に後ろ向き思考)

詳細はてんちょのブログ HOBBY SPACE JUN きょうのできごと。
にそのうち載るでしょう。

みなさんお疲れ様でした。
次回の開催日は5月11日です。
いけない…

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × 3 =

*