模型の会2025_0330

3月30日(日曜日)の模型の会の様子です。
(公開日:2025年4月1日)


第193回。(たぶん)
午後1時からのスタートです。

ひどい雪ですわ

視界は100mくらい。

町中ですが建物が全く見えない。この時期はもう凍る雪じゃないのが幸いです。

ひさしぶしに風呂に入ってからのラメーン

会場へ。今回の展示品

あたしのつくってる旧キットバイファムとガッシュモデラーさんがパチ組してたプレバンのバイファムを並べてみる。比較用。

あたしも最近のキットを作らないわけではないのよ。

しかしロボじゃないキットはすぐ飽きる。やめちゃった。

ミニ四駆レースの景品。おいらがもっていったのはいつものカルバスと

親戚からもらったイモのおすそ分けを持っていきました。レースの副賞です。

しらんあいだにコースが変わってた。鬼の5連レーンチェンジャー。こんなの絶対クリアできないよ

そんでもって

ノーマルモーターレース

1回目、完走。
2回目、完走。

フリーレース

1回目、ふっとぶ。
2回め、ふっとぶ。

車体の重さのせいでローラー軸が曲がる。
左右でローラーの高さが違うのを発見した(いまさら)。次回直そう。

詳細はてんちょのブログ HOBBY SPACE JUN きょうのできごと。
にそのうち載るでしょう。

みなさんお疲れ様でした。
次回の開催日は4月13日です。
いけない…

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

4 × 5 =

*