3月18日土曜日の模型の会の様子です。
前回はハードディスクの電源コードを忘れたが、今回はパソコンの電源コードを忘れてしまい、さらになんにもできなかった…

結果。くわしくはてんちょのブログで。
あたしは12秒台に突入。

あたしのマシンはファーストトライパーツセットを装着。
なんかコレがないとまともに走る気がしないんだが。
キットのままでもそこそこどーにかなるようにしてよタミヤさん…

ミニプラポインター。ボケた。
デカールが貼りづらい。いっつも塗装した上から貼ってるからかなー。
そーいやプラの上に直接デカールは貼ったことないもんな。
そもそも細かすぎてはりづらい(老眼)。マーク以外は塗装したほうがいいかも。

ジム(リアルタイプ塗装)。作成期間1日ですって。あいかわらず早い。さすがジム工場。
あたしはイモをふかしてました。
みなさん受け取ってくれてありがとうー
本格的に料理をするには換気扇を使わないといかんな(やる気か?)
あとは備品に包丁がないのをどーするか。持ち歩いてたらタイーホされちゃうしなー
ではまた次回。




