8月22(土)〜23日(日)、札幌ファクトリーホールで、北海道モデラーズエキシビション2015が開催されました。
「アバウト工房」というサークル名で参加しました。
5回めはキャラものですよ〜。
つづきは次回。
8月22(土)〜23日(日)、札幌ファクトリーホールで、北海道モデラーズエキシビション2015が開催されました。
「アバウト工房」というサークル名で参加しました。
5回めはキャラものですよ〜。
つづきは次回。
8月22(土)〜23日(日)、札幌ファクトリーホールで、北海道モデラーズエキシビション2015が開催されました。
「アバウト工房」というサークル名で参加しました。
4回めの今回はスケールもの画像です。
今回はあたしはスケールものゼロというていたらく。ほかのメンバにお任せでした
つづきは次回。
8月22(土)〜23日(日)、札幌ファクトリーホールで、北海道モデラーズエキシビション2015が開催されました。
「アバウト工房」というサークル名で参加しました。
3回めはうちのサークルの目玉であるもこもこ部の写真ですよ
こじこじさんとあいりんさん作です。
来場者さんのくいつきがよかったですねー
マックス社長にもおほめいただいておりました。
にもかかわらず大賞が取れないのはな(以下表現自粛)
来年は自分のサークルに投票しちゃろうか(外道)。
つづきは次回。
8月22(土)〜23日(日)、札幌ファクトリーホールで、北海道モデラーズエキシビション2015が開催されました。
「アバウト工房」というサークル名で参加しました。
うちのサークルの宇宙戦艦ヤマト2199コーナーの写真だょ
ほぼランツァさんが作ったものです。
主力空母だけあたしの。
制作中:2010年頃?〜2015年
ちまちまと作り続けてきた宇宙空母がやっと塗装に入るよ。
2009年の再販時に4隻入手して、これで土星会戦を再現できるぜ!とワクテカしたのよ。
でも今回塗装するにあたって、宇宙戦艦ヤマト2第20話「ヤマト・奇襲に賭けろ!」を映像確認したら、ヤマトに随伴する空母は3隻でした。
昔のアタシはなぜ4隻だと思ってたのだろう…
制作中:2015年
仕上げに入ったよ。
マルチプルディスペンサーの部品が片方なくなって、プラパイプから作りなおした。
真ん中の留め具(?)をプラペーパーで再現して、虫ピンでとめたよ。
さてもうちょっとで完成なんじゃ。