インフル━ (´A`;)━!

先週ずっとインフルってました。げほげほ。
先週の日曜日から具合が悪くて、火曜日に病院に行ったら検査一発A型ですといわれますた。
タミフルで熱はすぐ下がりました。
ひどい咳が出て、これが熱よりつらかった。処方してもらった咳止めの薬がなかったらしんどかったー。

3日ほど会社を休んで寝込んでました。祝日を挟んでいたのでこれがありがたかったですねー。
しかし、ちゃんと寝れなくてあんまり回復していない。寝るのが辛い。でも寝たい。的な。子供の時に寝られなくて辛かった夜の感じです。
この土日はそれもなく、やっとまともに寝られるようになりました。

そしてなんの後遺症かしらないけど、胸からお腹までがどこかにたたきつけられたように痛い。
完全回復にはもうちょっと時間がかかりそうです。

キタ━(゚∀゚)━!

26425393_1
Twitterのフォロワーさんが何人も買っているのを見てたまらずポチってしまったよ
イカスー
超絶プラモ道と合わせて読むと幸せになれます。
資料的価値高いです。
誰が何の資料にするというのか(笑)

B8z73dkCcAEWxSY
廉価版が売っていたよ。DVD-BOX6枚組で定価¥ 9,720、アマゾンちゃんで¥ 7,263
一話300円以下だし。それならWEB有料視聴より安いし。というわけで購入。
ただし画質はお察し(´・ω・`)
液晶TVで観るとそれはそれは残念なことに(笑)
PCで見るからいいんだけど…
ワイド画面対応なんだけど、左右伸ばしてるのか上下切ってるのかどっちなんでしょうね。

これでヘッドマスターズまでは揃った。
マスターフォースとビクトリーもほしいなー
Zはビデオは持っているのよ。だれかデジタル化してくれないかしら。
リバースはLDなんだけど、これもだれかデ(略)

1/72ソルティックH-8 ラウンドフェイサー コーチマスペシャル(2)

制作中:2015年

1つ目ができてないのに2つ目に着手。作りためて一気に塗装したいのよ


72rfkspl03
タテに2つのパーツで分割されているお腹。上がちょっと長く感じる。感じるだけかもしれない。
30年間設定画を見ている自分の感覚を信じろ!ということで。
ボールジョイントの軸の長さを短くした。パーツも上部を削った。右はキットのまま、左が短くした方です。

…うーむ誤差の範囲かも。この30年間ムダだったよママン。

72rfkspl04
あしくび。こっちは絶対設定画より小さいもんね!どーだ!どーさ。
キット化するときにどのくらいの大きさにするか、悩ましかったんだろうなあと思います。
あたしもタカラキット改造の時どうしようか、そうとう悩みました。
今だにこれだ!という決め手がない。むずかしいんだよソルティック。
とりあえず下に1mm伸ばし、つま先も前に伸ばした。

製作履歴

1/144サザビー(2)

制作中:2015年

思い入れがないキットはさくさく作れてしまうのは不思議。

144sazabi06腰の横アーマー、取付軸を変更する。

144sazabi07股関節を関節技に置換したら、キットの可動範囲がふさがってしまったからです

144sazabi08ハの字にした効果はあるようですな

144sazabi09

しかし肩幅を狭くしたせいで、肩パーツが背中と干渉するのだ…orz
どうにかしなきゃですわ

144sazabi10

マスクを切り離してつけなおした。ひさしを丸めてみた。これでキットと比べるとだいぶかっこよくなっ…
なってねえorz
さてどーするべ

製作履歴

1/12 ジャンヌ少尉(2)

制作中:2015年

顔をどうにかする。

12jannu01
お腹を裏打ちしてけずりこみ、若干細くする。ついでにS字立ちできるように、腰との接着角度がナナメになるようにパテ盛り。

12jannu02
頭は前後に細すぎて、人間の頭が入るようにみえない。
それっぽくパテ盛り。
顔は裏打ちしてアゴをやや小さく削りこむ。

12jannu03
額のパーツを角度を変えてつける。
設定とあんまり似てないけど、雰囲気がでればいいのだ。

さて次は腕だな

製作履歴

Gtransrateさようなら

去年の12月25日に、Gtransrate実装しました。
その後、Google翻訳の方がいいじゃん!ということで、変えました。
固有名詞の登録ができるのが決め手でした。(Gtranstaleより)リソースを食わない(?)し。
日本語と英語の2つに減らしたのは、用語集を用意するにあたって時間がかかるからです。
ご了承下さい。

ということで短い間でしたがサンキューGtransrate。フォーエバーGtranslate。

1/72ブロックヘッドT-10C(2)

制作中:2015年

72blockhead03
パイロットを先に塗ってすわらせる。デカールも貼る。

72blockhead04
銃把を穴埋め。
指パーツにも抜きがあるんだよね。このへんはちゃんと埋めて造形して欲しかったなー。

72blockhead05
フラッシュ炊いてこんなかんじです。
炊かないと暗くてほとんど見えない。
次回作は電飾しこもうかな…

作成履歴

はつもうで

1月17日の土曜日に、行ってきました北海道神宮。

2015_0117_02参道に車を置くのはやめてくれ…ふいんき(なぜか変換できない)がなくなる (´Д`;)
毎年引く200円のおみくじは末吉で、ついてきたのは「おかめ」でした。
そして苦しい時のなんとやらでお守りを書いあさる。

2015_0117_03かえり道でひるごはん。
てつや@醤油ラーメン@マルヤマクラス

2015_0117_04同じくマルヤマクラスで輸入食品店を見つけて散財。Dr.PepperとかRootbeerとかあるぞイヤッフー!