機甲創世記モスピーダ「黒髪のパルティータ」から、プラモ用の資料としてスクリーンショット。
ギャラリー
1/100 レイズナー(ジュリア機)
制作:2020年〜(公開日:2021年9月20日)
なにを血迷ったか赤くしてみた。赤いのでジュリア機って設定で。
ダイソーの情景セットに置いて撮ってみた。刻印前での決戦前夜、的な感じ。
↓ツイッターのアホ話はこちらw
「私の名前はジュリア!地球は狙われています!」
ゲイルの婚約者のエイジが青いグライムカイザルでやってきて
3年後クスコの聖人になり
ルカインと刻印の中で一生過ごすという
なんというBL。
さすがグラドス地球より進んでるぜ!
製作履歴
2020年3月28日にパチ組みしたところ。
1/100 ソロムコ
制作:201X年〜(公開日:2021年9月19日)
だいぶ昔に組んで塗装待ちになってたのを完成させたよ。ヒジと股関節を新規に作ったよ。それだけ。
ダイソーの情景セットに置いて撮ってみた。お手軽。
1/100 ガンステイド
1/15 バートレイ ライドアーマー <フーケ専用タイプ>(3)
1/35 ストライクドッグ(1)
1/144 日本陸軍 一〇〇式重爆撃機「呑龍」
制作:2021年(公開日:2021年9月15日)
#ユル~く大戦機まつりに参加しようとぬるく作ったもの。
見えないところはちゃんと作ってません…
着陸脚のパーツが破損したけど無理やりつけてる。見えづらいからこれでもごまかせる…ごまかせてるよね?
説明書の例を元に、頑張って迷彩したけど、ネットで調べたらこんな塗装の実機はまったく見つからなかった…
うそん。
製作履歴
1/144 日本陸軍 一〇〇式重爆撃機「呑龍」(1)
1/24 フォルクスワーゲン タイプ2 ピックアップトラック(1)
制作中:2020年〜(公開日:2021年9月13日)
クルマのプラモは窓を作るのが大変。
こいつは窓が少ないからたいぶ楽だろうと思った。
研ぎ出しとかしないでお手軽に作ることに決めた。