制作中:2024年〜(公開日:2025年10月22日)
046〜049号だよ。やっと足だよ。
右膝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっとかー
というかアシェットさんとりあえず上半身どうにかしなさいよ!お腹を先にしてよ!持ち運ぶ時に背部が割れそうで怖いわ!
フタしてネジ止め。終了。
スライドさせると、スプリングが効くまでゆるゆるなんですが、これでいいんでしょうか(不安)。
前号の膝関節部分に被せるガワのパーツに金属部品を取り付ける。角度を間違わないようにしよう。
外装をはめ込む。接着指示がないので取り外せるようだけど、けっこう固めにはめ込まれるので、後から外すのは無理っぽい。
すねパーツにネジ止め。ここもネジをしっかり締めてもゆるゆるです。不安。
足首後ろのアーマーも作る。
ネジが硬すぎてボルトパーツがむにょった。
拡大。しくしく。
ボルトパーツはABS製なので負荷に弱いよ。
一気に締めようとしないで締めたり緩めたりを繰り返すとよいよ。もしくはオイルで摩擦を減らすと良いかもね。
めんどくさいのでやらなかったからこうなったよ(´・ω・`)
つづく。
製作履歴
- アシェットスコープドッグ(17)046-049 – 今見ているページ
- アシェットスコープドッグ(16)045
- アシェットスコープドッグ(15)042-044(45まで行ってない)
- アシェットスコープドッグ(14)038-041
- アシェットスコープドッグ(13)034-037
- アシェットスコープドッグ(12)030-033
- アシェットスコープドッグ(11)026-029
- アシェットスコープドッグ(10)022-025
- アシェットスコープドッグ(9)018-021
- アシェットスコープドッグ(8)014-017
- アシェットスコープドッグ(7)011-013
- アシェットスコープドッグ(6)010
- アシェットスコープドッグ(5)006-009
- アシェットスコープドッグ(4)006-009
- アシェットスコープドッグ(3)001-005
- アシェットスコープドッグ(2)004-005
- アシェットスコープドッグ(1)001-003