健康問題と健康診断2025_1014(謎)

わからん…

その後調子は良くなっていたのですが
軽いめまいが多発しております。
昼間とか運転時はだいじょぶなんですけど

寝たり動いたり頭を回すとフラフラする。

10/13の夜に急激に具合が悪くなってふらふら、ぼーっとするところから
夜中に横になると意識がふっと飛ぶような感じで、寝たら死にそうで恐ろしい…
うとうとしていて、
2:30ごろに気持ちが悪くなりトイレで便を出してから冷や汗が吹き出して上半身がしびれたようになって動けなくなり、階段でうずくまっておりました。
これはまずいと思いましたが、動けないのでどうしようもない。救急車を呼ぶにも電話も近くにない。
死ぬのかなーと考えていたら、しばらくして回復してきました。とりあえずベットに戻ってごろごろして朝を迎えた。

起きたら背中がバキバキになっております。

お腹の調子が悪いのは、前日と前々日にニンニクをしこたま食べたせいだと思います。
アレルギーとかアナフィラキシーもあるみたいなので、調べに行きたい。

それはそれとして、次の日は会社の健康診断なのでどーにか頑張って結果をお医者さんに相談したい。

(結果)
血糖値以外は正常値でした。
あれ?

心電図もレントゲンも異常なし?
てことは不調は精神的なものですか?
更年期障害とかそーいうものですかね…

とりあえず次の通院のときにアレルギー39項目を調べてもらえそうなのでお願いしてみることにする。15,800円くらいかかるけどしょうがないね(悲)
219項目ってのもあるようですが保険対象外なのよね。

今年は健康になれないなあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

sixteen + 14 =

*