模型の会2025_0914

9月14日(日曜日)の模型の会の様子です。
(公開日:2025年9月14日)


第208回。
午後3時からのスタートです。


今回の特別仕様お弁当。豚チャーシューカレー。1080円。


私は楽プラとパンターを作ってきましたよ。
赤いビートルは会場で組み立てた。パチ組でここまで仕上がるから簡単でよいですね。
次は内装の塗り分けをしてみようかな。あとテールランプを塗装したい。


クロヌーさんのスタークゲバイとジークアクスギャン。
2025年になってスタークゲバイを見るとはw 
見習いたい…


久しぶりにつー先生が来たよ。
1/35赤城艦橋を持ってきた。
でかい。


ほぼ同スケール


これもつー先生の復刻版ビッグワンガム。復刻されてたのね。


今回のコース。

今回の賞品。

ノーマルモーターレース

1回目、完走。
2回目、完走。

フリーレース

1回目、完走。
2回目、ジャンプ台で飛びすぎてカーブを曲がりきれず、逆走して失格。

トルクモーターのパワーで車体のダメージが大きいよ。歪みまくってた。これじゃちゃんと走らんわな。
原因はわかった。次回は大丈夫だ。たぶん。覚えてれば。

詳細はてんちょのブログ HOBBY SPACE JUN きょうのできごと。
にそのうち載るでしょう。

みなさんお疲れ様でした。
次回の開催日は9月27日です。土曜日です。たぶん。
ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

15 − 4 =

*