6月8日(日曜日)の模型の会の様子です。
(公開日:2025年6月17日)
第201回。
午後1時からのスタートです。
ひさびさです。
前回記念の200回はコロナ感染してて行けず。
そのまえは仕事だったっけ…
レーンチェンジャーも分散配置されています。よいのか悪いのか…。
そーいやサイン入りの1/72ブロックヘッド、未組立のままだなあ… あれどうしよう作ろうかなあ…。
ブラスティー制作記念にPC-88版ブラスティーを始めてみましたがエミュレーターでは苦しい。アニメをみて満足する。まあ当時も一瞬で諦めたしな(笑)
ゲームは1985年発売ということで、FC版ドラゴンクエストの発売前。PC界隈ではWizardryが発売された年ですね。
おいらはまだPC-88持ってなかったよ。RPGはPC-6001のハイドライド、リザード、ギリギリブラックオニキスがあったかもしれなくて、そいつらをプレイしたことがありました。
ノーマルモーターレース
1回目、完走。
2回目、完走。
フリーレース
1回目、完走。
2回目、完走。
おおー何年ぶりだろうフリーレースの完走は。さすが相馬式(謎テクニック)。
詳細はてんちょのブログ HOBBY SPACE JUN きょうのできごと。
にそのうち載るでしょう。
みなさんお疲れ様でした。
次回の開催日は6月15日です。たぶん。まだ確認してない。
ではまた。