健康問題2025_0915(眼精疲労)

何をしても首と背中と腰とおしりが痛い。

風呂で温まったり
マッサージしたり
ストレッチしたり
運動したり

していましたが
全く良くなる気配がない。

しまいには
9月15日の昼食後に野球を見ながらプラモを作っていたら
気持ち悪くなって寝込んだ。

いろいろ調べましたところ

眼精疲労

の症状にぴったりあてはまる。
納得した。

ということで

目をマッサージして
お風呂に入り
目の周りにキネシオテープを貼り
ビタミンB錠剤を飲んで

ちょっと良くなった。
キネシオテープの本には眼精疲労の項目はないので、唯一顔に貼る例としてあった、シワを取る箇所に貼ってます。正しいのかどうかは知らん。

そもそも私の生活、細かいものとテレビ画面を見すぎです。

反省して、具合が良くなるまで
仕事以外のPC・スマホ・テレビは極力禁止してプラモもお休みすることにしました。

でも家で目を閉じてるだけだとヒマすぎるのでなにか考えないと…。
部屋の掃除でもするか。カオスだからな…。

歳取ると弱っていくねえ。

とりあえず目薬とビタミンB錠剤と目のケアをするなにかを買ってくることにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

13 + 16 =

*