2025_0906初秋のきのこ

(公開日:2025年9月8日)
朝晩は涼しくなってきましたが、まだ昼間は30度近い気温の9月です。
いよいよタマゴタケの季節がやってきました。


出始めました。これからがシーズンです。
例年より1ヶ月から半月ほど遅いようです。


いろいろ生えてきました。

サンコタケ。初めて見た。


いろんなイグチが出てきてます
特定できない。


これとかね。ヤマドリタケっぽいけど違うっぽい。あんまり匂いもしないし。


良い状態のアカヤマドリがけっこうとれました。
タマゴタケもかごに一杯とれました。当分の間食べられる量は確保できました。
冬の間の保存用にもっと取っておきたい。

タモギタケはもう生えていませんでした。シーズン終了なのか、苗床となった木にもう栄養が残っていなくなったのか、それは不明。
来年わかることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

4 × three =

*