1月9日の土曜日に、2016年の初詣に行ってきた。
大晦日の激混みはイヤなので、一週間ずらして行くことにしているのだっ。
この日は冷えこんでたよー。
マイナス5度で冷えたとか言ってると道東道北民からバカにされますが、
もう氷点下数度で凍える軟弱な生物になっておるですよ。ステータス「れいき×」ですよ。
カテゴリー: 日記
おお?ツイッタ―障害?
あけおめ~
とツイッタ―に書き込もうとしたらおまちください的な画面に。
なにやら障害が起こっているようですな。
自宅修復中(2)
自宅修復第2回目ざんす。今週はぜんぜんヒマなかったのでこんな記事でお茶をにごしてみるよ!
自宅修復中
父親の作業部屋が雨漏りがしているのをなおすついでにリフォーム(?)してもらってるざんす。
疲労中
こんにちはかんりにんです。
12月7日月曜日から風邪気味です。
その後治ってきたのですが、木曜日の今日もなんか疲れてます。早く寝てるのになぜでしょう。
ちゃんと寝ててコレなんだから、寝不足だったらさらに疲労していたのかもしれないなー
おかげで模型がはかどらないっ
サフ吹きたいんじゃ。
2015ダンバイン充実wwww
もけい停滞ちう (´Д`;)
今週は体調悪かったのと、仕事がそこそこ忙しいのでプラモが作れないー (´Д`;)
やっと明日は休みだっ
ダグラムのスミ入れとマッケレルの再塗装をするでー(`・ω・´)シャキーン
接着貯金するやでー
( ´ー`)。o O (通販でいろいろポチってしまったしな…)
2015ダンバインキット再販、ショート!
2015年10月のダンバインキット再販はじつにめでたかった。
めでたいのだが、お店に確保をお願いしたキットが一部手に入らなかったよ…
ダンバインと1/72ドラムロは買えたけど、ゼラーナとゲドと1/48ドラムロが届かず。
問屋に入らなかったそうな。
今回の再販は全体の出荷数が少ないという情報もあるねー(ソースはふたばだけどw)。
そうなると他アイテムの再販はむずかしいのかなー
ボゾンとズワースがほしいよー
中古を探すしかないのかっ
あきらめてHG買えよって話だけど、
当時買えなかったもの&まともに作れなかったキットは、その恨みを晴らすまで新しいキットを買えない呪いがかかってるので(笑)
装甲騎兵ボトムズ・ペールゼンファイルズのいまさらの感想
ペールゼン・ファイルズ見返しました。
2007年の作品なんですね。8年たつのか。
発売当時は「うわあボトムズの新作だあ!」とワクテカして見てたのですが、
今回見返してみて、全編がひどい話で救いがぜんぜんないことに今さら気づきました(笑)
物語は淡々と進んでいくので、盛り上がる場面もそんなにない。主人公も流されるまま淡々としてるし(笑)
たまにTV版のBGMがかかって「おお!」と思ったりする程度(<懐古厨)。
TVシリーズは臨場感があってワクワクして見れるのにこの差は何。
クメン編の終幕に向かう数話なんかは超盛り上がるのに(たまたま同時期に見返してた)。
しかしこのおっさんしか出てこない暗い話をよく12話も見たなあオレ(笑)。
そーいや全巻アクティックギア付きの限定版を買ったんだった(汗)。
見返すなら劇場版の2時間がちょうどいい長さだと思います。
TVシリーズを知っているならともかく、初ボトムズの人にはおすすめできません。
結論として何を言いたかったのかというと、
ボトムズ初見の若い人におすすめしようとしたのを思いとどまってほんとうによかった。
プラモ購入日記2015_1007
その1
AMTのエンタープライズ親子セットを買いました。
親子セットとはどこにも描いてませんがパッケージに親子がいるので親子セットといってもいいだろう。
(10/9追記)正確な商品名を調べました。「AMT 913 スタートレックTOS U.S.S エンタープライズ NCC-1701 大小2機セット(1/650・1/1000スケール) プラモデル」というらしい。
しかしなんじゃーこりゃー
つんつるてん、凸モールド、ランナーは枠なし。
いつのキットじゃああああ
むかしのキットの箱替えかっ(10/9追記:1966年TVシリーズ放映当時のキットらしいデス)
だまされたぜっ。
これはストレート組みして味わい深さを楽しむ方向でいくしか。
…ああ、いつもどおりですね(笑)
その2
10月発売のダンバイン再販、いろいろ頼んでしまったwww
死ぬまでにちゃんとしたドラムロをつくっておこうとおもった。
プロメウスっぽくしたりビートルっぽくしたりでまともに組んでないからなあ。
1/48ダンバインとビランビーはスルーすることにした。
でもなにかの拍子で手に入ってしまったら作るかもしれません
あとはボゾンとレプラカーンと600円ズワースが欲しい。
その3
12月31日発売のスコープドッグ・ターボカスタム4機セット、
4人で1機ずつ買うことにしたんだけど、1機だとちょっと物足りなくなって(笑)
個人で別にもう1セット頼んでしまった…
スコープドッグは何機あっても困らないのが困る。
ガレキ買うより安いけど結構な出費だぜっ
欲しい方は実費でお分けできますぜ…
在庫へらすつもりがふえてるよ
当分模型がおいてある店にはいけないなー