みなさんこんにちは。きのこ写真家(汗)の管理人です。
10月20日の午前中に家の裏山で撮った写真です。
諸事情あって記事を書いたのは30日。
公開はもっと先の予定です。
ウルシかぶれ草かぶれ
(写真は無料素材からひっぱってきたウルシの木です。ヤマウルシとは違うものです)
ネット証券の口座で何ができるかのお勉強(2)つみたてNISA
つみたてNISAについて調べてみる。
1/100 ベルガ・バルス(1)
制作中:2018年〜
プラモの記事おひさしぶり。
仕事が落ち着いてきたと思ったら体調がいろいろな点で悪化してなかなか作れてない。
とりあえず来年に予定しているシルエットフォーミュラーまつりへ投入するためのベルガバルスを作り始めた。ゆるゆるやるよ。
模型の会2018_1027
10月27日土曜日の模型の会の様子です。
(´・ω・`)
仕事が忙しくてなにもするヒマがない
毎日投稿するストックが切れてきた
ヤバし。
夢時間2018_0916
夢はバシバシ見るのだけれど
かきとめておくヒマがなく
そのうちに忘れていくのであった。
お久しぶりです。夢時間です。
2018_1014日記 秋のきのこ
みなさんこんにちは。きのこ写真家(汗)の管理人です。
10月14日の午前中に家の裏山で撮った写真です。
ネタを引き伸ばすために基本的には1日1つの記事を公開するペースでやっております。
記事を書いたのは10月16日。
HMEで12日(!)かかったこともあって、公開が遅くなりました。
やっとネット証券の口座を開設できた。
9月23日に住信SBIネット銀行と一緒に申し込み
9月30日 本人確認書類を受け取る
10月2日あたりに必要書類を送付
ネット証券の口座で何ができるかのお勉強(1)
われながらバカっぽいカテゴリ名とタイトル名だと思うけど
右も左も分からないずぶの初心者なんだからいいじゃない。
未来において長者となったあたくしがなつかしくこの記事を見返す日が来るといいね!
さて、とりあえずいろいろな金融証券を買えるようになりました。
では次に、どんな商品があるのか、なにをしたらいいのかのお勉強です。