1/72 イーストランド WE-211 マベリック(2)

制作:2016年

キャノピーの複製取るよ

CmPZaJ7UIAEDPih
アマゾンちゃんでやすいシリコンゴムを探して、RTV2 M4(w)ていうのを買ってみた。
本体と硬化剤のセットは安かったけど、予備の硬化剤を別の店舗で買ったら、代引手数料と送料でえらく高くついた。
総額はウェーブのシリコンゴムと大して変わらなかった(´・ω・`)

72mavellic02
型を作る用意をするよ。
シリコンゴムが届くのを待っている間に、切り取ったマベリックのキャノピーを整形してたよ。
ブロックで作った枠の中に油粘土を入れて平らにして、パーツを入れるよ。
油粘土はダイソーで買ってきた。
いまの油粘土って白いのね。昔ながらの緑色のやつが欲しかったが、残念ながら100円ショップには売ってなかった。
画材店だと売ってるんだろうけどね。貧乏人はコレで我慢だ。

72mavellic03
キャノピーの型を取るついでに、マックスファクトリーのラウンドフェイサーの腰パーツ、パイロットパーツ、マベリック旧キットのパイロットも型をとっちゃうぞ。著作権的にはアウトだけど(汗)、パーツをなくしちゃって、よけいにラウンドフェイサー買ったからその分を複製するのは許してちょうだい(汗)。
部品請求できればいいんだけどね。もし請求できるなら、旧キットに使うためにパイロットだけ大量に発注する(笑)

ちなみに24部隊もどっかのパーツをなくしてしまって、別にもう一個買った。アホである。
アホであるが、売上には貢献しているぞ( ー`дー´)キリッ
ほめて。

72mavellic04
こんな感じで。湯口と湯道は雌型につける予定。

主剤と硬化剤を混合して、うすくふりかけてから、エアブラシでエアをかけて気泡をとってやる。
とゆーことを悠長にやっていたら、どんどんシリコンの粘土が増してきた。
こればまずい。あわてて残りを型に流し込む。

72mavellic05
流しこむが、流れない(笑)
2時間後、上の写真のような状態でカッチカチになった。
なんでこうなった(゚Д゚;)

主剤に対して硬化剤5%って書いてあったので、見た目で5%より多めに使ってみたのだが、
よく説明書を見たら「重量比5%」って書いてあった(゚Д゚;)
主剤はドロドロしてて、硬化剤はサラサラ、ということは密度はそうとう違うと思われる。ちゃんと重さを測ってないから推測だけど。
ていうことは、硬化剤を通常の3倍くらい使ったことになる?(・ω・)

はたして、ちゃんと使える型になるのか (´Д`;)
まて次回。

製作履歴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1 × 4 =

*