2006年5月20日 塗装
ヴァー。あちこちの塗装がはげてきたよ、さびが浮いてきたよ。劣化してるよ。冬の間に雪かきなどでも傷ついた箇所があるよ。にんにん。
やっとあたたかくなってきたから修復するべえ。暑くなる前に終わらせてしまいたい。夜は暗くて作業できないし、7月8月は地獄ですからのう。
(上)よけいなところをこすってしまわないようにマスキング
去年石垣にこすった左後ろフェンダー。テケトーに筆塗りリタッチのままだったので、まずはできるだけツライチに。
おかんが雪かき中に傷をつけたっぽい右前フェンダー。今回はさび止めとしてジンクスプレーを買ってみた。さびチェンジャーのスプレーをかけたあとにジンクスプレー。うむ。完璧(と思いたい)。
(上)右のドア
去年直した箇所から、さびが浮いてきたので再度処置。ここもやすった後、サビチェンジャーをスプレーした後にジンクスプレー。
(上)左前フェンダー
あちこちハゲチョロです。いっそハゲチョロ塗装をして使い込んだ感を出してしまおうかしら。つや消し塗装にしたりして。
(上)アップ。写真だときれいにみえるんだよなあ
マスキングしてジンクスプレーをかけた後のアップ。この後ムリヤリ黄色を厚塗りしていきます。ベースホワイトを塗っても、車の場合石ころなんかですぐ傷つくから塗膜自体を厚くしなきゃ意味ねいもんねえ。
(上)フロントフード
フロントフードの取ってのあたりにサビが浮いてきた。がしがし削ると、なにかよくわからんもののカタマリがあった。これはサビなのだろーか?パテっぽいんですけど…
(上)というわけで黄色を吹きつけ
色を塗っていきます。ホームセンターに売っている198円の黄色いラッカースプレー。だってソフト99とかホルツとかに黄色ないんだもん。一番近いのはタミヤのラッカースプレーかもしれない(笑)。仕上げにソレを使うか。
(上)フロントフードのアップ
完全にツライチには修復できんかったなあ。目立たなくなればいいか…。
なんせ屋外で作業しているので、なかなか作業が進まない。風がちょっとでもあると缶スプレーが吹けないのです。風がなくなった!いまだ!ブシュー。で感じで作業(笑)。 多めに吹き付けると盛大にあわ立ち&たれてくるし、これじゃ厚塗りするのに時間がかかってしょうがない。
自分ちでの補修には限度があるよな。がんばって金を貯めよう。全剥ぎ+やばいところ補強+再塗装でいくらくらいかかるんかなぁ…。
(上)目立たなくなった(ように見える)
はーい、2回ほど黄色をふきつけましたよぉ。写真ではあまり目立ちませんねえ。実物は見ると際立って目立ってますが(つД`)。
うすく何回も重ねていくしかないですねえ。まずは雨が降ってもいいようにしておかねば。
(上)リアフェンダーはダメージ多し
ぶしゅう
(上)リアフェンダーはダメージ多し
ぶしゅう。
この部分、地色の塗膜が劣化してヒビが入ってしまっている。ぱきぱきとはがれてくる。劣化した塗料を大きめに剥ぎ取って、ある程度ならしてからサビチェンジャー→ジンクスプレー→黄色の工程を行う。ここは厚塗りするの大変だなあ。何回かかるかなあ…
(上)ここは成功したといってもいいかも
ぶしゅう。
去年からサフのままだったドアの端っこの部分にやっと黄色がのりました。
しかしドアも下面を見るとサビサビです。見なきゃよかった仕様になっております。見なかったことにしよう。
(上)ついにインパネを塗る
ぶしゅう。
いいかげんどうにかしろ!とねこからさんざん言われてきたインパネです。ようやくボディ色に加工しますよ!
テケトーにマスキングして、まずは運転席側をイエロー。
ふがー!ぽつぽつができる!油でも浮いてるのか?
(上)アップ。
ぶしゅう。
うーむ、やはり垂直面は塗料がたれてくるなあ(泣)
生乾きになるまで待ってから、数回吹き重ねた。
まだらなところとかあわ立ったところが出来てしまったが、これは表面処理を施してからまた塗り重ねる。それしかできないし。
オレってつくづくスプレー塗装が下手だなあ。だれか真髄を教えてください。
まとめ
走行距離 | : | 自分の車は0km |
今日のトラブル | : | 走ってないからない。 |
外が晴れていないと塗装ができないようー。だってホコリとか砂とかが飛んでるから、できるだけ早く乾燥する状況じゃないとダメなのですよ。塗り重ねたいから1時間~2時間おきにスプレーかけ。
これを書いてるのは22日なんだけど、朝から雨で、マスキングがびしょびしょになるし、そこの塗装状態が心配だし、乾いたときにきっちりマスキングされたままかどうかも気になるし。
車庫とはいわん。せめて屋根が欲しい。