2005年6月26日 バグピクニック
毎年恒例のクリーブランド主催のイベント「バグピクニック」だイェーイ。
今年は美唄で開かれた2005オールドカーなんとかっていう国産車の集まりに参加させていただくことになりました。
その前に、サフ状態だった運転席のドアをなんとかしようと作業を行う(6/22~23)。
厚塗りしたサーフェイサーを塗装面とツライチにするため、ヤスリにあて木をつけて整形…
ギャー!下地が見えた!
もともとの面がすでに平坦じゃないんだな(´Д`;)
ということで、下地の上に再度サフをヘラで充填して乾くのを待つ。
それからカラーをもっさり塗りつける。
さて、養生してからヤスリがけ。あて木は使えないから、指先を使ってヤスっていく。塗膜が薄くなってサフが透けて見えてきたりするので、再度筆塗り。ここでタイムアップ。
(上)タイヤ
6/25日、タイヤを替えに行く。自宅から歩いて10分くらいのところにタイヤマンがあったので、22日に行って頼んでおいた。165/65-15を頼んでおいたら、それじゃ小さいといわれて165/80-15になった。タイヤマンなのでB-styleです。今時のトレッドパターン。スペアも含めて5本替え。
これでボロボロのスペアタイヤも新品に。ジャッキ積んでないからパンクしても交換できないんだけどな(´Д`;)
ついで洗車する。久しく洗ってないからほこりまみれだ。洗車場でワックスもかけたのでややきれいになった。しかし傷も目立つようになったので、あとで手塗りせんとな。
午後から雲行きが怪しくなってきたのでドアの塗装はやめることにしたら、案の定ドザーッと降ってきた。蒸し暑いよー。
(上)お店に集合
6/26当日。
朝、いけださん66とねこ33と待ち合わせて栗へ。
(上連なる。
出発。目的地は美唄農道空港だ。国道12号線から江別に向かう。途中でやまヲさん一家が合流しました。Type1とType2の夢のダブルエントリー。
隊列を組むも、さっそく分断される。
(上)また止まる(写真なし)
三笠に入ったところでエンジンが止まる(ノД`;)
ガソリンフィルタが空になっていて、吸い上げられていく燃料の中に気泡が見える。またパーコレーションか(´Д`;)
暑いからなー。でも本来なら北海道の6月で止まるわけがないんだよな。原型となったエンジンは北アフリカで戦ってたんだから。
とくに異常がわからないので、しばらく冷やしてから再始動した。三笠の道の駅までたどりつくことに成功。
(上)ならんだ
さらに冷やしてから、最後尾で美唄までたどりつく。晴天なので、前日の雨でぬれた地面(芝地)が蒸発していき非常に蒸し暑い。
最後の最後で止まるときにまたパーコレーション発生。リアフード全開で冷やす。
(上)現地はこんな感じ
(上)やまヲ号疾走
現地では滑走路をおもいきし走ることができるです。なかなか普段は危なくてスピードを出せませんが、こういうところなら。道路の幅も4~5車線くらいあるし、音を出しても回りに民家はないし。かなりの人が参加してました。
左の写真はやまヲさん。6000回転・130km/hくらい出したそうです。それでもアクセルはベタ踏みしてないということは、もうちょっとスピード出るんですねぇ。
リョータくんの車は早かった。あれは何km出てたんだろう。
わしは100km/h以上出したことないです。もちろん高速道路でですよ…。
ほかの国産車の方々も爆走しておられましたが、同じ条件で激走しているのを比べてみて思ったことは
「なんだ、ビートル静かじゃん(笑)」
高速域だと相対的に静かなんですねぇ、ビートルって。
速度が遅くても早くても騒音は一定なのか?
(上)国産
出店があるというので何も食べ物を用意してこなかったわしとねこは、ひとつしかない店の前で並ぶ。
めし後、国産車をみまわりにいってきた。
われわれ以上にエンスーな方々ですな…。このうち多くが次週7/2~3のクラシックカーフェスティバルにも参加するに違いまい。
(上)やまヲ先生診断中
帰り際、やまヲさんにメンテしてもらう。
フューエルラインとエキマニが近いので、ラインが触れないほど熱くなっているのが原因っぽい、とゆー診断です。
ガソリンの気化温度はたしか70度くらいだから、それはありえる。ラインをちょっと離して熱源との距離をすこしでも稼いでもらいました。
(上)やまヲ先生の大診断(ダレだこれ…)
さらに、プラグコードのリークが心配だということでコードの配置を変えてもらいました。
やまヲさん「これで直ったらすごくない?」
うん、すごいっす。
報酬は全国共通おこめ券とかでいいですか?(<中野予備校ネタなぞ今時ダレも知らんぞ…)
(上)コーヒー缶によるホールド(その2)
日も傾き、涼しくなってきたのであまり必要はないのだろうけど、コーヒーの空き缶による止め具をしゅる。
缶の飲み口をリアフードのストッパーにかませて、スキマを開けるのだ。具体的な方法をはじめて知ったぞ。これでちょっとは風が入って冷却効果がアップだ。
おかげで帰りはトラブルなしに帰ることができました。降りてすぐにエンジンルームを見てみたら、フューエルラインも熱くなっていなかったし、ガソリンフィルタ内にもガソリンがやや溜まっている状態でした。やまヲさんありがとうございます。 お礼に今度全国共通おこめ券を(<しつこい)
それはともかく、このお返しはいずれ。精神的に(笑)。
まとめ
走行距離 | : | 300km |
今日のトラブル | : | パーコレーション? |
エンジンが熱くならなかったのはコーヒー缶の効果なのかラインを直してもらったからなのか厳密には不明なので、解決したかどうかはまだわからないのです。今度はコーヒー缶をはずして実験してみようっと。
ではまた次回。