バンダイ 1/72 ベイブル(BANDAI 1/72 BAYBULL)
製作:2007年
くそう、体調を崩しててドラグナー&レイズナーまつりに間に合わなかった…
くやしいから徹底改造だ!究極のステルスワイズを作るぞ!
え?ベイブル?なにそれ?
製作過程
- その1:切った貼った(2007年3月27日)
その1:切った貼った(2007年3月27日)
むね
設定画重視で作るぞ。ガワラ幼児体型メカだぜ(´Д`;)ハアハア。
ボディ幅つめあーんど大足かつ大きい腕をどーにかすればラヴリーになるのではないかと。
まずボディを切り刻んで、胸部、腹部、スカート周りに分けます。
胸を前方に向かってすぼまるように切り欠きます。5mm近く詰めたかのう。そんでもって、肩幅が広くなっているもう一つの原因である、肩のパイプもとっちゃうぞ。
ここには適当なプラパイプを詰めるぞこんちくしょー。
スカート
スカート。
ここまで分割してやっといまどきのキットっぽいパーツ構成に(´Д`;)
あすぃ
足パーツも容赦なく切り裂く。
つま先を3mmくらい?詰めて細足にする。
86年くらいのデザインになると、動かしやすいパーツ構成になっていてラクですねー(ダグラムとかボトムズは、どーやってデザインを損なわずに可動範囲を確保するかに悩みまくるからなあ…)
切り欠いたところをプラ板で補填。
頭を乗っける
詰めた胸部に頭を乗せると、相対的に頭が大きく見えてステキな感じ。
でもなにかが違うんだよな…
角度とか。
意味ないかも…
似たような大きさのHGUCザクの腕関節を移植。
しかしもともとのパーツもカタチは悪くない。あんまり意味ないかも。
ただでさえ大き目の腕だが、ザクの腕のほうがさらに大きい。
ダウンサイジングしなきゃならんなあ。
肩の飾りはヒーローメカのようにデカイので、盛大に切り詰める。まだちょっとカタチが変だな。
ならべる
できたところまでをならべる。うーむ、やはり頭部の角度が…。もっとデコが前に来ないと。
肩飾り、これでもまだ大きめだな。
腕も太すぎるな。どーやって詰めようかな…
足も大手術
あし。合わせ目から盛大に詰める。上部も少々削って短くする。